![]() |
---|
日本フレキソ技術協会とは・・・・・ 日本フレキソ技術協会(略称:FTAJ)は、フレキソ印刷の普及と技術の交流、研鑽、発展を期待して、フレキソ印刷に携わるユーザーおよびサプライヤーから構成されている団体です。 フレキソ印刷(Flexography)は将来有望な生産方式といわれています。その理由として、第一に需要家も要求に応える品質を保持、実現している点、第二に生産プロセス上一般公害源の少ない点、第三に食品衛生面においても他方式より優れている点、第四に多量のみならず、少量多品種に適した省資源型生産方式である点など、その他多くの利点をあげることができます。 これらのフレキソ印刷方式の利点により、欧米では、今日めざましい発展を遂げており、かつ幅広い分野で活用されております。また、フレキソ関連技術研究機関として、米国にはフレキソ技術協会、欧州には欧州フレキソ技術協会があります。 ひるがえって、わが国ではその利点が特定の分野に限定されてきた感も否めません。その理由は、フレキソ関連技術の研究開発がもっぱら個々の企業努力に依存し、関連業者の技術交流が不十分であったこと、フレキソ印刷の利点のPRが不足していたこと、などでした。 そこで、フレキソ印刷の普及と技術交流を目的として日本フレキソ技術協会が有志によって結成され、フレキソ関連産業に携わる印刷および製版業者、機材のメーカーと商社の交流の場として活動を続けております。 |
Copyright©2011 Flexographic Technical Association of Japan All Rights Reserved.
一般社団法人日本フレキソ技術協会 東京都新宿区早稲田鶴巻町534 印刷出版研究所内
TEL:03‐5155‐7925 FAX:03‐5155‐7930 E-mail:flexoinfo@ftaj.org